SSブログ

梅切らぬ馬鹿 [冬至梅]

+++冬至梅/バラ科・落葉小高木……冬至(12月下旬〜1月)にかけて開花する。
  白く一重の花。原種に近い系統で香りの強い野梅(やばい)系の一種。


「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」
桜は剪定に弱いから、むやみやたらと切ってはいけません。
逆に梅は切らないと、枝がのびすぎて見苦しいし、花も咲かないよ。
同じ切るにしても、どの木は切るのがよく、
どの木は切って悪いのかを知らぬ者は馬鹿だということ。
(庭木の剪定法をいったことば・ことわざ)


昔の人の言葉のとおり、成長が早く剪定にも強い梅の枝は
きちんと切りつめたほうが良いそうです。
ほっておくと、むだな枝が伸びて翌年良い花・実が付かないから。


今月の仕立ては早咲きの梅でした。
これから落葉して、12月下旬ころには花が咲く…はず。

101027_01.jpg

木化より上の緑部分が今年伸びたところ。
一番長い所で10cmくらいかな。
成長が早い木というのもうなずけます。



すでに花芽が。

101027_02.jpg

花が終わるまでは、もちろん梅切らぬ馬鹿でいます。



株もとの山苔。初です。うれしい!

101027_03.jpg


こちらがいつもの砂苔。

shinpaku_03.jpg




ちなみに「桜切る〜」の意味、
「余計な事ばかりやってる奴、肝心なことはしない奴。」
みたいな意訳(?)もあるらしいですね。

ああ。なんだか心がいたい…。




タグ: 盆栽 山苔
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

jun

そうなのよね・・・。
むやみやたらに切ってはいけない木が”洋”の世界にもあったようで、ウチのメインのバラが枯れてしまいました。
余計なことばかりして・・・か。
痛いいたい。
by jun (2010-10-31 02:37) 

妹のほう

あらら、残念。
やっぱり、剪定に弱い木ってあるんだね。

梅は剪定OKだけど、バラ科だけに虫がつきやすいらしい。
できれば、おつきあい、遠慮したいわ…。

それにしても。ねー。
いろんな意味でイタいことわざよね…。
by 妹のほう (2010-11-01 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

秋ですよ太陽バンザイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。